以前、子連れで星乃珈琲店 練馬中村店に行った話をご紹介しました。
今回、ホトモの幼稚園が修了日だったので今日しかない!と、前回の記事での宣言通りにお一人さまモーニングをしてきました!
また、星乃珈琲店自慢の星乃ドリップを淹れているところを撮影させてもらったので、ご紹介します。
星乃珈琲店のモーニングサービス
モーニングメニュー
11時までがモーニングタイムです。
ドリンク料金のみでトーストとゆで卵がつくものと、その他お得なモーニングメニューがあります。
ハムチーズトーストの写真にめっちゃ惹かれたんですが、大好きなフレンチモーニングにしました!
星乃珈琲店のフレンチモーニング ドリンク付きで600円
一口大のフレンチトースト6切れ、ホイップバター、メープルシロップ、ゆで卵、サラダがワンプレートに乗っています。
フレンチトーストがふわふわで、見るからに美味しそう!!
メープルシロップは、たっぷりかける派です!
パンケーキやフレンチトーストを食べるときに、カロリーを気にしてはいけません。
こちらのフレンチトーストは、甘さ控えめな卵液がよく染みていて、パンがトロッとしているのが美味しいんですよ~。
メープルシロップの甘さと混ざり合って、とても幸せな気分になれます!
食パン半分くらいの量なので少なめですが、モーニングなのでちょうどよい分量です。
通常メニューのフレンチトーストは、もちろん量は多いですが単品で650円です。
フレンチモーニングはドリンク付きで600円なので、すごくコスパがいいと思います!
ただ、このメニューにもゆで卵はいるのか・・・!?
星乃珈琲店のゆで卵はかなり固ゆででモソモソするので、私はあまり好みではありません。
次回からはゆで卵無しで~って言おうと思います。
星乃珈琲店自慢のハンドドリップコーヒー
星乃珈琲店では、丁寧にハンドドリップしています。
平日の朝で他のお客さまが少なかったので、ドリップするところを撮影させてもらいました!
入り口近くのカウンターで、コーヒーを淹れるところが見られます。
淹れる直前に豆を挽いて、温度を確認しながらお湯を注ぎます。
コーヒー粉を蒸らしてから、中心部分に一気に注ぎ、コーヒーの山をこんもりと作ります。
時間との勝負。
淹れ始めから終わりまでが何分何秒と、決まっているそうです。
ドリップ後に粉が地層のようになっています。
美味しい星乃ブレンドの出来上がり!
淹れ方を見せてもらったあと、思わずもう一杯注文してしまいました。
ドリンクのお替りは、半額です!お得!!
店内の様子
落ち着いた店内
席の間に仕切りが多いので、お隣を気にせずゆっくりとくつろげます。
個室もあり便利ですが、個室の予約はできません。
喫煙席
お店の奥に喫煙席があります。
完全に仕切られているので、禁煙席にたばこの臭いがすると感じたことはありません。
新聞、雑誌
けっこういろんな種類の雑誌があります。
私は、芝桜の表紙を見て、観光情報の雑誌を読みました!
他のモーニングメニューも気になりますが、星乃珈琲店のフレンチモーニングは安くて美味しい!
たぶんまたフレンチモーニングを注文すると思います・・・。
みなさんも、ぜひお試しください~。
コメントを残す